エアコン清掃です。
北信地方を中心にお掃除をしています。カメハウスです。
本日は非常に寒いですね。事務所のトイレがキンキンに凍ってました。
寒い~
さて、久しぶりですが業務用エアコンの分解清掃を先日行いました。
外枠から拝見するとそんなに汚れが目立ちません。
お客様からは臭いが気になるとの事。
実際に分解してみるとこんなに汚れが・・・
ビックリですよね。
いよいよ洗浄です。
専用のエアコンフィン洗浄剤を使い洗います。
その後しっかり水を流して行きます。
長年の汚れを落とせました。
外では化粧パネル、ドレンパン、ファン、その他部品を
丁寧に洗います。
フィンの奥の奥までしっかり洗浄しました。
洗い終わり、しっかり乾燥させます。
その後取り付けに入ります。
メーカーによって取り付け手順が異なります。
作動点検を行い終了となります。
キレイになりました。
関連記事