2012年07月06日
エアコンお掃除ロボ
ハウスクリーニング・ビルメンテナンスのカメハウスです。
今年のエアコンクリーニングはお掃除ロボタイプか多い!!!

皆様がよくお掃除機能付きエアコンなのにエアコンが臭い!!とおっしゃる方が増えました。
結局、お掃除エアコンは何処をお掃除するかと言うと、フィルターのみなのです。
そこが自動なのです。確かに普通のエアコンよりはきれいに保てます。
しかし、使っているうちに埃や臭いが出てきてしまいます。

分解がかなり大変です


これがお掃除機能の機械です。

最近のエアコンは凄いな~と感心した一日でした。
今年のエアコンクリーニングはお掃除ロボタイプか多い!!!
皆様がよくお掃除機能付きエアコンなのにエアコンが臭い!!とおっしゃる方が増えました。
結局、お掃除エアコンは何処をお掃除するかと言うと、フィルターのみなのです。
そこが自動なのです。確かに普通のエアコンよりはきれいに保てます。
しかし、使っているうちに埃や臭いが出てきてしまいます。
分解がかなり大変です

これがお掃除機能の機械です。
最近のエアコンは凄いな~と感心した一日でした。
2012年07月04日
お風呂のカビとり!!!
ハウスクリーニング・ビルメンテナンスのカメハウスです。
お風呂のお掃除作業前

お風呂のお掃除はカビを取っても取っても出て来ますよね。ゴムパッキンに入ってしまうと
大変です。カビ取り剤でもきれいにならないですよね。
豆知識ですが、カビ取り剤(塩素系)の洗剤をペーパーか、ぼろ布に含ませ、長時間当てておきます。
パッキンの中にカビの根が張っているので時間がかかります。*カビによっては落ち切れないカビもあります。

鏡のうろこは機械を使って作業しましたが、若干残ってしましたした・・・
カビきれいに取れました

お風呂のお掃除作業前
お風呂のお掃除はカビを取っても取っても出て来ますよね。ゴムパッキンに入ってしまうと
大変です。カビ取り剤でもきれいにならないですよね。
豆知識ですが、カビ取り剤(塩素系)の洗剤をペーパーか、ぼろ布に含ませ、長時間当てておきます。
パッキンの中にカビの根が張っているので時間がかかります。*カビによっては落ち切れないカビもあります。
鏡のうろこは機械を使って作業しましたが、若干残ってしましたした・・・
カビきれいに取れました

