2013年04月24日

店舗業務用エアコン洗浄

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスのカメハウスです!


暖かくなって来ました。
今年もエアコン洗浄シーズン到来です!




洗剤を塗布し高圧洗浄をしています。



大型店舗の業務用エアコン洗浄です。



ドレンパン、基盤、モーター、ターボファン、すべて外します。



ターボファン洗浄前です。



洗浄後です。



ドレンパンです。ここに水が溜まります。ここが結構カビてます。



洗浄後



ホームページはこちらから






  


Posted byカメブロat 17:33 Comments(0) 仕事

2013年03月19日

床清掃

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスのカメハウスです。

床清掃の清掃前です。



汚れが凄いので剥離清掃を行いました。



こちらも作業前



ワックスも3層塗り込みました。




詳しくは
http://www.camehouse.net/  


Posted byカメブロat 15:30 Comments(0) 仕事

2013年03月11日

ソファースチーム洗浄

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスのカメハウスです。


ソファー洗浄の様子です。

全体的に洗剤を塗布して行きます。

布生地なので強くブラッシングが出来ません。




こんな機械を使います。スチームリンサーです。(イタリア製)

レバーを握ると高圧スチームが出ます。かなり熱い!

そのままバキュームもして吸い上げます。








汚水はこちらから出ます。




かなり汚れが取れました。


詳しくは↓

http://www.camehouse.net/  


Posted byカメブロat 14:46 Comments(0) 仕事

2013年03月06日

業務用エアコンクリーニング

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスのカメハウスです。


業務用エアコン分解洗浄を行いました。

エアコンを使うと臭いが気になる方結構いらっしゃいます。

そうは言ってもなかなか分解してお掃除するのは大変です。




作業の流れを画像にてまとめました。



丁寧にパーツを外していきます。



ドレンパン(水受け)、ターボファン、モーター、基盤等全てを外します。



業務用エアコン専用養生を使い洗っていきます



洗浄前の熱交換機です。

結構汚れていやな臭いもします。




洗剤を散布してから高圧ポンプを使い洗浄します。



洗浄後の熱交換機

キレイになり臭いも気にならなくなりました。



外では外したパーツ類を洗い拭き上げます。

エアコン内部の汚れです。



外したモーター類、使う工具類


ありがとうございました


http://www.camehouse.net/  


Posted byカメブロat 13:59 Comments(0) 仕事

2013年03月05日

ガラスブランコ作業!

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスのカメハウスです。

こんにちは
段々と暖かくなって来ました。

そんな中、本日テナントビルさんの高所ガラス清掃に入らせて頂きました。






良いお天気になりお掃除日和となりました。



屋上からロープを吊って作業しました。

大変な作業ですicon01




詳しくは↓
http://www.camehouse.net/


  


Posted byカメブロat 15:21 Comments(0) 仕事

2013年02月20日

店舗清掃

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスのカメハウスです。


本日は天気が良く気持が良いですね!

今日は大型店舗内の床清掃を行なっています。




剥離清掃をしてます。
普段の床清掃とは違い、ワックスを全て剥がします。




時間がかかる作業です。



この後、キレイに仕上げワックスを何層も塗り込みます。
  


Posted byカメブロat 11:50 Comments(0) 仕事

2013年01月16日

エアコンクリーニングキャンペーン!

ハウスクリーニングのカメハウスです。




あけましておめでとうございます。
今年も一年宜しくお願い致します



今年も早速エアコンキャンペーンをはじめますicon12

1台¥9450円にてクリーニング致します!

  


Posted byカメブロat 16:12 Comments(0) 仕事

2012年11月08日

ドラム式洗濯機洗浄

ハウスクリーニングのカメハウスです

ドラム洗濯機の分解洗浄を致しました。





分解には専門知識が必要となります。














分解してみるとカビが・・・




きれいになりましたicon12




































作動点検を行って終了です!




作業時間は約3時間です!

お問い合わせをお待ちしております。  


2012年10月03日

エアコンの水漏れ

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスのカメハウスです



今年のエアコン清掃もおかげさまでたくさん作業させて頂きました。

業務用から家庭用まで、約600台やらせて頂きました。まだ今年は終わっていませんが。





今回のご依頼は汚れが多すぎて、水漏れを起こしていたケースです。

どうしても、外に排出する為のドレンパンに汚れが溜まり、水を逃がせずに

詰まっていました。














清掃によりほとんどが解消されます。まれに施工に問題があるケースも

ありますが・・・弊社は修理も行っておりますので!







エアコンから出た汚水です。







しっかり取り付けを終えて完了しました。

いつも有難う御座います。


  


Posted byカメブロat 11:38 Comments(0) 仕事

2012年08月16日

洗濯層クリーニング

ハウスクリーニングのカメハウスです

洗濯層クリーニング








洗濯をしたのにゴミが付く!

洗濯層洗剤を入れたのにまだゴミが付く!

カビ臭い!

そんな経験ありますよね~洗濯層の中を見てみましょう!!








分解中です!

中のネジが錆びて固着しています。








洗濯層が外れました!思っていたよりカビが少なかったです。

洗剤を塗布してブラシでしっかり洗いました!




ピカピカになりましたicon12


しっかり取りつけて行きます。

我社の出張修理サービスマンが伺います!!



ご依頼お待ちしております。  


2012年08月02日

キャンペーン延長のお知らせ

ハウスクリーニングのカメハウスです。

好評につき8月末までエアコン清掃キャンペーン継続!!

一台につき9450円!!



  


Posted byカメブロat 18:46 Comments(0) 仕事

2012年07月06日

エアコンお掃除ロボ

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスのカメハウスです。


今年のエアコンクリーニングはお掃除ロボタイプか多い!!!






皆様がよくお掃除機能付きエアコンなのにエアコンが臭い!!とおっしゃる方が増えました。

結局、お掃除エアコンは何処をお掃除するかと言うと、フィルターのみなのです。

そこが自動なのです。確かに普通のエアコンよりはきれいに保てます。

しかし、使っているうちに埃や臭いが出てきてしまいます。





分解がかなり大変ですface08









これがお掃除機能の機械です。





最近のエアコンは凄いな~と感心した一日でした。

  


2012年07月04日

お風呂のカビとり!!!

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスのカメハウスです。

お風呂のお掃除作業前







お風呂のお掃除はカビを取っても取っても出て来ますよね。ゴムパッキンに入ってしまうと

大変です。カビ取り剤でもきれいにならないですよね。

豆知識ですが、カビ取り剤(塩素系)の洗剤をペーパーか、ぼろ布に含ませ、長時間当てておきます。

パッキンの中にカビの根が張っているので時間がかかります。*カビによっては落ち切れないカビもあります。











鏡のうろこは機械を使って作業しましたが、若干残ってしましたした・・・

カビきれいに取れましたicon12icon12





  


Posted byカメブロat 09:15 Comments(0) 仕事

2012年05月30日

エアコン清掃キャンペーン

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスカメハウスです。


今日は6月からのキャンペーンのご案内です。

エアコン清掃をすると、熱交換器等に付着している汚れが除去され、電気の負担を

下げる事が出来ます。汚れ具合等や、メーカーによっても違いますが、約5%~15%の

節電につながると言われております。

この機会に是非お願い致します。




  


Posted byカメブロat 01:10 Comments(0) 仕事

2012年05月01日

エアコン研修

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスのカメハウスです。

5月に入り暖かくなって来ましたねicon01

先日、若手新人さんのエアコン研修を社内にて行いました。

講師はベテラン部長です。








エアコンのパネル外しからスタートです。

メーカーによってパターンがあるので経験あるのみですね。







洗浄の仕方を教わってます。







これからエアコン洗浄の繁忙期が始まります。

しっかりとした知識を身に付け、経験を積んで行って

ほしいです。若いのに頑張ってるな~応援してます!







  


Posted byカメブロat 02:27 Comments(0) 仕事

2012年04月02日

お風呂の水あか落とし

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスのカメハウスです。

温泉の施設のお客様から依頼が入り、水あか落としの
デモに行って参りました。









見るからに頑固そうな水あかです。落ちるか心配でした。
まず、荒めのパットやガラスケレン等で表面を削ります。









その後に専用の研磨剤で擦ります。
最後に仕上げでダイヤモンドパットを使い水あかを除去します。

何度も、何度もサンダーをあてました。









その後、乾拭きして水あかが付いていないか確認します。

何とか一部の水あかを落としました。


  


Posted byカメブロat 18:28 Comments(0) 仕事

2012年04月02日

油汚れ換気扇!

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスカメハウスです。

春ですね。年度末の忙しい期間もようやく終わり
段々と落ち着いてきました。忙しいのはありがたい
限りです。

厨房の換気扇清掃を先日行った様子です。





































外見からは汚れがあまり確認できませんが
パネルを外して行くと汚れがどっさり!




























長年の油汚れが固まっています。




























熱いお湯と洗剤で落として行きます。内部のシロッコファンは
外した後、洗剤に漬けておきます。頑固でなかなか落ちなかった
です。



























錆が出てきてますが、油分をしっかり落ちました。
有難う御座いました。  


Posted byカメブロat 11:06 Comments(0) 仕事

2012年03月15日

風呂カビ除去!

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスカメハウスです。

先週の土曜日、週刊長野様に広告を出させていただきました。

おかげさまで3月の業務予定も空きが少なくなってます。

ありがたい限りです。




毎月、広告を出す予定です。

先日のお風呂清掃の様子。




エプロン(浴槽のパネルの中)は普段あまり開ける機会が
ナイですよね?!結構カビがあります。

塩素系の洗剤を使い、カビを除去します。
はじめにブラシなどで固形物を除去して
洗剤を噴霧します。



10分ぐらいで綺麗になります。
後は、スポンジなどで擦ります。








お客様に内部を確認して頂いた上、はめ込んで終了致します。

有難う御座いましたicon12icon12  


Posted byカメブロat 01:44 Comments(0) 仕事

2012年02月09日

換気扇

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスカメハウスです。

さっき、地震がありました。(佐渡、震度5強)

こわい~icon11

以前に、天井の換気扇(ロスナイ)の分解洗浄を致しました。

結構、汚れてますよ!作業前。





洗剤の入ったバケツに入れておきます。
*お湯を使うと効果的です!






icon12


これは換気扇です。羽根を撮るの忘れてしまいました・・・





綺麗になりました。

写真デカすぎでした。。。


  


Posted byカメブロat 00:26 Comments(0) 仕事

2012年02月02日

新築住宅

ハウスクリーニング・ビルメンテナンスカメハウスです。

本当に雪が降りますね。明日、山形県の鶴岡市に行くのに
道が大丈夫か心配です。





この前、新築の引き渡し清掃を行いました。
新築はいいですね!本当に最近の住宅はオシャレで
快適ですね。


お客様の大事なお家ですので
慎重に掃除機をかけます。




ガラスをクリーニングするより、サッシのお掃除が
大変です。ガラスには外壁の吹き付けや、ノリが付
着しているので、ガラスクリーニングの前に汚れを、ケレンで削り
落とします。




窓も外します。その方が綺麗になります。


工務店様、いつも有難う御座います。
違う!お客様有難う御座います。  


Posted byカメブロat 00:10 Comments(0) 仕事